沖縄の久高島は神の島と言われているのをご存じでしょうか?沖縄のむかし琉球と呼ばれる時代、その琉球を造ったと言われるアマミキヨが最初に降り立ち、国作りを始めた土地がこの久高島という言い伝えがあります。そして、首里城とパワースポットで有名な斎場御嶽(せーふぁーうたき)と久高島は地図上で一直線で繋がるという不思議もあります。琉球神話などで昔から現在まで聖地として崇められている久高島行ってみませんか??
・久高島へのアクセス
沖縄県南城市知念安座にある安座漁港から久高島へのフェリーあります。那覇空港から安座漁港までは約1時間くらいです。大人1460円、子供750円(往復)で安座漁港から15分~25分くらいで到着する事ができます。宿泊施設もありますが、日帰りで行けるのが人気の理由となっています。久高島へ着くとレンタサイクルをおすすめします。小さな島なので、自転車でのんびり一周する事ができます。レンタルする時に島の地図も渡されるのでちょっとした冒険気分が味わえます。
フェリーの時間などは事前に確認して行きましょう!
公式サイトはこちら⇒https://kudakakaiun.jimdo.com/
・久高島での注意事項
久高島は普通の観光スポットとは違い昔から、感謝やお祈り(祈祷)によって生活が守られていて神の島と言われるくらいの島全体がパワースポットなので、その分十分に注意が必要になります。
1、神行事の期間中は、集落から北への立ち入りが制限されます。
2、部落内で、騒音を出す行為などはお控え願います。
3、水着のまま集落内を歩くことはお控えください。
4、自転車・自動車の安全運転をお願いします。
5、久高島は幅の狭い道が多いですので、樹木や芝生を傷めない運転をお願いします。
6、久高島から動植物の一切の持ち出しを禁止します。
7、島から石を持ち帰らないようお願いします。誤って持ち帰り、石を島に返しにいらっしゃる方もおります。
8、日差しと暑さ対策は万全に、久高島での滞在をお楽しみください。
9、久高島特産のお土産も、ぜひお買い求めください。
10、拝みや祈りの妨げになる行為はおやめください。
11、賽銭箱のない場所に、賽銭を置くことはおやめください。
12、献花、線香、お供え物などにつきましても、お控えください。
13、「外間殿(ほかまどぅん)」の中に入ることは禁止されています。
14、「いしき浜」では、遊泳は禁止されています。
15、「フボー御嶽」への立ち入りは禁じられています。
細かいと思われるかもしれませんが、久高島には目立つような看板や目印などが無く事前にじっくり調べてから行く事をおすすめします。神の島と言われ、島全体がパワースポットですが住民への配慮が欠けてしまうとせっかくのパワーが逃げてしまいます。